こんにちは、現在進行形でリゾバをやっているNasuです。
リゾバ(リゾートバイト)の職種には接客業(仲居・フロント)のほか、裏方業務もあります。私が体験したのは全て裏方業務です。感想としては短期で働くのであれば、かなり楽でおすすめできます。
しかしながら、裏方業務といっていくつかあります。職種選びにリゾバ未経験の人は悩むことでしょう。
この記事ではリゾバ経験者として、おすすめできるリゾバの裏方業務を3種を紹介していきます。
スポンサーリンク脱衣場・客室清掃
個人的に一番おすすめできるのがこれ
内容としてはゴミ拾いや掃除機での清掃はもちろん、物品の補充やベッドメイクも該当します。
どれも一人または少人数での作業なので人間関係によるストレスが少なく精神的に楽です。その分、動き回るので体力的には疲れやすいかと。拘束時間も求人によって違うので要チェック。うまくいけば、ストレスフリーで快適に過ごせるはずです。
私が必ず一番に希望している職種であり、今後もこれを選ぶでしょう。
洗い場
名前の通り、皿洗いの仕事です。場合によっては食器片付けの方を担当させられるかもしれません。どちらにしても、あまり人と話さずに済むのがメリット。
今では自動洗浄機を置いている職場がほとんどなので、食器にこびり付いた汚れを少し拭き取るだけで十分です。
欠点を挙げるとすれば、終始立ちっぱなしなところぐらいでしょう。しかしながら一人で手を動かすだけで良いので、あまり他人と関わりたくない人に向いている職種には違いありません。私も実際にやってからは気が楽でした。
調理補助
こちらは盛り付けがメインの職種です。盛り付けと言っても、指定された食物を皿に乗せるだけで済みます。
上記二種と同様、やり方さえ知れば簡単。少人数かつ手を動かすだけです。客と顔を合わせることもなく、黙って作業をこなすだけ。イライラすることもありません。
面倒なところは、指定のエプロンやマスクを着用しなければならないことです。しかし、これは衛生上仕方ないでしょう。服装にこだわりがなければ、苦にならない職種であると言えます。
終わりに:裏方は人間関係のいざこざが生じにくい
今回挙げた3つのように、リゾバにおける裏方の職種は精神的な負担はあまりありません。体力の負担から長期はあまりおすすめしませんが、数ヶ月程度の短期であれば問題ないでしょう。お金は貯まり、寮費も食費もかからず、温泉にも入れて一石二鳥です。
どれも人間関係にドライな人にとって、絶好な職種です。職場によって程度は違えど、ストレスがあまり溜まりません。人との関わりをなるべく持たず、黙って仕事したい私としては適職のようにも思えます。(慣れてくると退屈に感じますが…)
リゾバの申し込みは以下の3つがおすすめです。
・リゾバ.com(ヒューマニック)
→業界のNo.1の求人数!勤務地・職種で選びたい人向け!
・アルファリゾート
→高時給の求人多数!稼ぎたい人向け!
・アプリリゾート
→特典・サポートが豊富!リゾバ初心者&未経験者向け!